製品情報
「シュシュ704」は株式会社日本エヌ・ティー・ジェイが製造・販売している薬剤特許認定されたノンアルコールの除菌・消臭・防カビ・抗菌ミスト。
コスプレイヤーさんなどオタクの方をターゲット層に作りました。
ノンアルコール且つ次亜塩素酸などの塩素系薬品を不使用だからお肌に優しいため、服の上からかけても安心・安全な一品です(*゚▽゚*)
普段はコンタクトの洗浄液や、レスリングなどのスポーツで起こる感染症を予防するために使われている薬剤をベースに作った商品であることからも安全性は唄えます!!
そして、色々な検査を実施した結果、704種類もの菌やウイルスに対しての効果があることが実証されています。
さらに無香料なので、匂い付きの消臭剤が苦手な方にピッタリ!!
モニター実験をした結果、即効性もありました。
他にもお部屋や車内、服、靴、ぬいぐるみなどの普段使いにはもちろん、洗濯することができないコスプレ衣装やウィッグなどこれ1本で除菌・消臭・防臭・防カビ・抗菌、さらには風邪やインフルエンザ、ダニなどの予防もできてしまう、まさに万能ミストo(`・ω´・+o)
※薬剤特許について → 日本国特許庁「MRA500」
※704種類について → 衛生微生物研究センター/MRA微生物研究所 調べ
※安全性について → ㈶日本食品分析センタ―/㈱食品薬品分析センター/

パッケージはターゲット層がコスプレイヤーさんなどのオタク向けということで、オタク趣味をお持ちの皆様の
目に留まりやすく!
また
手に取りたくなるような!
可愛いデザインになるよう考えることに。
考えを絞りだそうと頭を働かせた結果、商品の擬人化というアイデアを思いつきました。
というわけで「シュシュ704」を擬人化した「清良シュシュ」という萌えキャラクターをデザインし、商品の公式キャラクターとするとともにパッケージに使用しました。
この「清良シュシュ」ちゃんのキャラクターデザインをする際、除菌、消臭ということで清楚感や清潔感を全面に出せるよう、
・清潔ということでパステル調の水色や紫がベース
・生足や半袖で肌色率を多めにし清潔感をアピール
・清楚=お嬢様 ということで髪型はお嬢様結び
・サンダルには「清らかな心」という花言葉を持つ柚子の花をあしらう
・レッグホルスターで商品の持ち運び
・商品名「シュシュ」から手首にシュシュを巻いたり、髪を縛る際もシュシュを使用
ということをコンセプトにしました。
また、シュシュちゃんとは別にパッケージのこだわりとして、除菌を連想できるような花言葉を持つ
カスミソウ/清らかな心
ゆず/清らかな心
はまゆう/汚れがない
ヒソップ/清潔・浄化
桔梗/気品
胡蝶蘭/清純
藍/美しい装い
のシルエットを透かしで散りばめております。
他にもロゴマークをアニメのロゴっぽくなるよう試行錯誤しました!
手に取っていただいた際は、そういった所にも注目していただけると嬉しいです!
2019年3月に撮影したweb用の宣伝CM動画です。
YouTube上で公開しています!
再生数を延ばしたり、SNSで拡散してくれると嬉しいです(*´Д`人)
SNSでつぶやいたり拡散するときはハッシュタグ
「#シュシュ704」
をつけてね╭( ・ㅂ・)و̑ グッ.
協力
KAWAII JAPAN株式会社様
場所提供
中小機構BusiNest様
編集
みっちゃま

部屋の臭いが気になるときにシュッシュはもちろん、水周りにシュッシュとすればカビの除菌・予防になります。
深夜にアニメを見たり、読書、ゲーム、ネットサーフィン、創作活動をしていて寝落ちした翌日にお部屋や服の臭いが気になるそこのあなたにオススメですo(`・ω´・+o)
またノンアルコールのため、液体自体が燃える心配がありません!!
家電やコンロの除菌・消臭のためにタオルなどにに吹きかけて拭いていただければ、十分な効果を得られます。
※水分を含むため、拭いた後は十分お気をつけください。
色々な検査をした結果、服の上からかけたり、装飾品にかけてすぐに身につけても大丈夫と判明したシュシュ704
そのため、お出かけ前に着ている服の上からシュッシュすれば、消臭効果が期待できます!!
また、モニター実験をした結果、即効性もありました。
なので、家に帰ってきた時にシュッシュすれば風邪菌はもちろん、インフルエンザウイルスやノロウイルス、感染症の予防にもなります。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
さらに洗えないコスプレ衣装や武器、洗っても少し気になるウィッグにシュッシュすれば除菌・消臭につながります。
推しのアイドルさんや声優さんに会う前にシュッシュし、服や体を清めてから会うのも乙なのでは!?
※肌や髪について、パッチテスト済みですが、全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。
湿気が多くジメジメして、過ごしにくい梅雨の時期などはカビの繁殖率が高くなってしまいます。
でも、シュシュ704は防カビ、抗菌作用もありますので、普段着はもちろん、コスプレ衣装やウィッグ、さらには水周りに吹きかけていただくだけでカビを除菌し繁殖を防ぐことも可能です。
実験結果、吹きかけたところに1ヶ月以上、生えないことがわかりました。
ノンアルコールなので、揮発性がないために、アルコール除菌よりも液体が残りやすいのも良い証拠です!
ですが、安全性を考量したために、洗浄作用はないのが玉に瑕。
そのため黒カビなら黒、青カビなら青、ススカビなら白といった汚れは菌が死滅した後も残ってしまいます。
でも、カビ除去剤などで綺麗にした後、定期的に吹きかけていただければ、今後の繁殖を安全かつ無香料で防ぐことが可能です。
小さい子がいて、安全性を重視したいご家庭や塩素の匂いが苦手な方にはもってこいな一品です!!
シュシュ704は菌やウイルス、カビだけでなく、ダニの忌避率も90%以上!?
そもそも、なぜダニが避けるのかというと…
ダニの餌は菌やカビ。布団やカーペット、洋服などについた菌を食べるために近寄ってくるのです!
でも、しっかりと除菌してあげれば食料が無いためにダニは離れていきます(๑• ̀д•́ )✧ドヤッ
それと、虫食いの原因も虫が服についた菌やカビを食べたいがために布ごと食べているのです!
決して、布が食べたいわけではありません。
なので、ちゃんと除菌をしてあげれば虫食いの予防につながります。
コスプレ衣装をしまう時や、衣替えの時期。タンスに服をしまう際はシュシュ704を吹きかけ、十分乾燥させてからしまえば、除菌・消臭はもちろん、抗菌、防カビもでき、ダニや虫食いの予防ができるのです!
※除菌効果についての写真ははこちらでご覧いただけます。
※虫食いについては、菌以外にも食べかすやほこりを食べる時に布を一緒に齧るため、綺麗にしてからご使用ください。
シュシュ704は、ウイルスや感染症について機関で検査しており、効果があることを実証しています!
気になる部分に吹きかけるだけで除菌はもちろん、抗菌効果も発動するので今後の対策につながります。
また、シュシュ704の中に入っている除菌剤は元々、除菌シートで使われている薬剤。
なので、アルコールスプレーのように手に吹きかけて利用することも可能!!
ノンアルコールで塩素系薬品も不使用なため、お肌が弱い方でも安心してお使いいただけます。
おまけに、保湿効果も!?
それと、マスクに吹きかければ抗菌膜を表面に作るため、より強固な対策ができたり、超音波タイプの加湿器に水の代わりとして入れれば、お部屋全体に除菌剤を散布する事が可能です!!

【商品名】シュシュ704(ボトルセット)
【内容量】300ml + デザインボトル
【値段】 1380円(税別)
【主成分】PHMB/他複合合成剤
【使用上の注意】
※本製品は飲み物ではありません。食べ物に直接スプレーしないで下さい。
※医薬品・医薬部外品ではありません。
【商品内容】
シュシュ704シリーズの初商品!!
300mlのシュシュ704の除菌液と80mlが入るデザインボトルのセットです。
限定1000本での販売ですΣ(゚д゚;)
【購入方法】
BOOTH通販

【商品名】シュシュ704 80ml(ボトルセットラベルバージョン)
【内容量】80ml
【値段】680円(税別)
【主成分】PHMB/他複合合成剤
【使用上の注意】
※本製品は飲み物ではありません。食べ物に直接スプレーしないで下さい。
※医薬品・医薬部外品ではありません。
【商品内容】
お試しで使いたい方におすすめ!!
ボトルセットのラベルデザインバージョン。
空になったら詰め替えも入れられます。
【購入方法】
BOOTH通販(レターパック配送)
BOOTH通販(ゆうパック配送)

【商品名】シュシュ704(ペット用)
【内容量】300ml
【値段】 2000円(税別)
【主成分】PHMB/他複合合成剤
【使用上の注意】
※本製品は飲み物ではありません。食べ物に直接スプレーしないで下さい。
※医薬品・医薬部外品ではありません。
【商品内容】
お肌への優しさを追求。通常のシュシュ704より希釈が多いのでより安心・安全です。
ペットが誤って舐めてしまったり、肌にかかっても安心です!!
最近話題のマラセチアにも効果がありますので、炎症が起こっている際は患部に直接吹きかけてご利用ください!